通販バスクチーズケーキ特集〜お取り寄せ人気店(ガスタ,ベルツ,みれい菓など)を紹介!

コンビニスイーツから火がついた人気のバスクチーズケーキ 。表面は黒く焦げていて、中は柔らかく中心にいくにつれてレアでなめらかな味わいが特徴のベイクドチーズケーキです。
最近は人気のレストランやホテル、カフェで販売されている人気のバスクチーズケーキがネット通販でも購入できるようになってきました。
今回はその中でも特におすすめしたい、絶品バスクチーズケーキを厳選してご紹介します!
バスクチーズケーキとは?
最近お菓子屋さんやコンビニスイーツ(ローソン、セブンイレブン)でも見かけるほどブームになっている「バスクチーズケーキ」。名前はよく聞くけれど実はよく知らない…という方のために、バスクチーズケーキってどんなチーズケーキなのか解説しましょう♪
世界有数の美食の街として知られるスペイン・バスク地方のサン・セバスチャンにある老舗バル「ラ・ヴィーニャ(La Viña)」で提供されているチーズケーキが、バスクチーズケーキの発祥とされています。
お店では大きめに切った2切れを1枚の皿にのせて提供されます。
普通のチーズケーキとの決定的な違いであり大きな特徴が、「焦げちゃってる!?」とびっくりしてしまうほど表面が真っ黒に焼かれていること。もちろん失敗したわけではなく、高温で長時間じっくり焼くことで、表面のキャラメルの香ばしさがより感じられるようになっているんです。
出来立ての状態は、かなりフワフワ&トロトロの状態になっていますが、冷蔵庫で冷やすことでチーズケーキの味がギュッと凝縮され、より旨味も増すとされており、一日冷蔵保存してから食べるのが一般的です。
ラ・ビーニャのチーズケーキは、レシピが公開されているため、日本をはじめ世界中のパティシエたちによって作られ、世界中で食べられている人気のチーズケーキとなっています。
また、世界で唯一「ラ・ヴィーニャ」から本家直伝の味を教わり、その味を忠実に再現しているお店があります。
2018年7月に東京・白金にオープンしたバスクチーズケーキ専門店「GAZTA(ガスタ)」です。
本場の味を試してみたい!という方は、白金のお店まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
おすすめの通販バスクチーズケーキ19選!
ミシュランガイド一つ星レストラン「Sincere」の絶品バスクチーズケーキ

オープンからわずか2年でミシュランガイド東京において一つ星を獲得した人気フレンチレストラン「Sincere(シンシア)」のバスクチーズケーキです。
焼き加減や配合・焼き時間などを何度も調整し、中心にいくほどにレアでなめらかな味わいに。一口食べただけでびっくりするほどの美味しさで、バスクチーズケーキを食べたことがある人もない人も虜になること間違いなし。
一口食べた時のとろ〜りクリーミーな口当たりは、今まで食べた中でもNo.1の美味しさ!
シンシアのずっしりと重く、中はトロトロな食べ応えのある絶品のチーズケーキをぜひ味わってみませんか?
販売:Cake.jp
サイズ:1ホール15㎝ 700g以上
価格:4,600円(税込)
合わせて読みたい

No.1の美味しさ! Sincere シンシアの通販バスクチーズケーキを食べた感想
ミシュラン一つ星獲得レストラン「Sincire(シンシア)」の絶品バスクチーズケーキ(1日5個限定)をお取り寄せ。表面はカリッと香ばしく、中は中心に行くにつれてトロっトロに柔らかい!最高に美味しいチーズケーキ!実際に食べてみたので、詳しい感想を…
3つ星シェフの絶品お芋スイーツ「蜜芋バスクチーズケーキ」

熟成炭火焼き蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO」の蜜芋バスクチーズケーキです。
ミシュラン3つ星シェフパティシエにより生み出されたお芋スイーツで、しっとり甘い蜜芋と香ばしく濃厚なバスクチーズケーキを掛け合わせた新感覚のチーズケーキとなっています。
発売当初から大好評となっている話題のスイーツ。実際に食べてみたら本当に美味しかったです!
販売:Cake.jp
サイズ:幅17.7cm×縦6cm×奥行き9.6cm / 1本(箱のサイズ)
価格:3,456円(税込)
合わせて読みたい

3つ星シェフの絶品お芋スイーツ「蜜芋バスクチーズケーキ」を食べた感想
熟成炭火焼き蜜芋スイーツ専門店「& OIMO TOKYO」の蜜芋バスクチーズケーキをお取り寄せしました。発売当初から大好評となっている話題のスイーツですが、実際に食べてみたら本当に美味しかったです!その美味しさを詳しくお伝えいしたいと思います!
本家直伝の味!GAZTAのバスクチーズケーキ

バスク語で「チーズ」という意味から名付けた店名の「GAZTA(ガスタ)」。
世界で唯一、「ラ・ヴィーニャ」から本家直伝のバスクチーズケーキの作り方を教わったお店として有名なお店です。
直径15cmのホールで4,320 円(税込)と、価格がやや高めですが、本家本元のバスクチーズケーキの味を試してみたい!という方はぜひお試しを!
オプションで、3種類のトッピング(バスクの塩、メープルシロップ、自家製キャラメル)を付けてもらうこともできます。
販売:VALUET
サイズ:15㎝
価格:4,320円(税込)
<BELTZ>バスクチーズケーキ
こちらは甘さ控えめなのにクリーミーで濃厚な、BELTZ(ベルツ)のバスクチーズケーキ。
表面はこんがり、中はトロッ!通販で買える人気の絶品バスクチーズケーキです。
ブランド名の「BELTZ」とは、バスク語で「まっ黒」の意味。バスクの風を東京に伝えたい、新感覚のチーズケーキで驚きと感動体験を提供したいという想いが込められているんだとか。
バスクチーズケーキで有名なお店なので、ギフトにもおすすめです!
販売:三越伊勢丹オンラインストア
サイズ:直径約12cm【4号サイズ】高さ約5cm
価格:2,601円(税込)
金澤で大人気レストラン「respiracion(レスピラシオン)」のバスクチーズケーキ

食の都のひとつである金沢にあるレストラン・レスピラシオンの新名物とも言えるのが、こちらのバスクチーズケーキ。
地産地消にこだわり、地元の食材をなるべく使用して丁寧に作ったこだわりの一品です。生地は重厚感がありつつも絹のようになめらかな食感で、美味しい余韻がずっと続きます。
おすすめの食べ方は、冷蔵庫から出してすぐではなく常温で30分~1時間ほど置いてから食べること。クリームのなめらかさをより感じることができますよ。
販売:Cake.jp
サイズ:直径12cm 高さ5cm
価格:2,600円(税込)
合わせて読みたい

金沢の名店レスピラシオンのバスクチーズケーキ「しあわせチーズ」を食べた感想
金沢市の予約のとれない人気スペイン料理店「金澤スパニッシュ レスピラシオン」が手掛ける至高のバスクチーズケーキ「しあわせチーズ」。食の都と言われる金沢の新名物チーズケーキとなっている一品です。今回は、こちらのバスクチーズケーキをお取り寄せ…
古民家カフェ&宿「むすび」のバスクチーズケーキ

実店舗でも「こんなケーキ初めて!」と大人気のバスクチーズケーキです。
高温でしっかりと焼き上げているので、表面が本場のケーキと同じように真っ黒!初めて見る人は衝撃かもしれませんね。
しかし中の生地はトロリとしているので、表面の香ばしさと生地の濃厚さのハーモニーが絶妙です。
保存料を一切使っていないカラダに優しいケーキなので、届いたらすぐに冷蔵庫に入れてなるべく早めに召し上がってくださいね。
販売:Cake.jp
価格:4,500円(税込)
グランドニッコー東京台場のバスクチーズケーキ

グランドニッコー東京台場のホテルメイドの味を自宅で楽しめる、贅沢なバスクチーズケーキです。
ふわふわ感が特徴のスフレチーズと比べて約3倍の量のクリームチーズを使うことで、濃厚なコクのある味わいを実現。ナイフやフォークを入れるとそのままとろけてしまいそうな、柔らかく滑らかな感触がたまりません。
表面の焦げ目の香ばしさも含めて「絶品」の一言に尽きるケーキとなっています。
販売:Cake.jp
サイズ:15cm
価格:3,700円(税込)
九州お取り寄せ本舗のバスクチーズケーキ

バスクチーズケーキの大きな特徴の一つである「あえて焦がした」表面のカラメル。
表面をバーナーで焼いただけの「バスク風」も多い中、こちらは本場のレシピを忠実に再現し、食欲をそそる絶妙な焦げ茶色に仕上げられています。
材料にもこだわり、一般には流通していない北海道産のクリームチーズや福岡産の小麦、チーズの風味を引き立てるうまみ塩を使うことで、唯一無二の絶品なバスクチーズケーキになっているんですよ。
販売:九州お取り寄せ本舗
サイズ:4号(直径12cm)
価格:2,350円(税込)
みれい菓「バスクチーズケーキ」

楽天市場のチーズケーキ部門で1位を獲得した、人気のバスクチーズケーキ。
濃厚なふわとろの食感とほろ苦い焦げの風味がぴったりとマッチしていて、一度食べたら忘れられないほどの美味しさです。
焦げ部分のほろ苦さはプリンのカラメルよりも深い味と香りで、コーヒーはもちろんワインやシェリー酒との相性も抜群!
なめらかな食感を最大限楽しむため、冷蔵庫で8時間以上かけてじっくり解凍してくださいね。
販売:みれい菓 楽天市場店
サイズ:4号サイズ(直径約12cm 2~4人前)
価格:1,350円(税込)
みれい菓「バスクチーズケーキ ギフト(70g×9)」

同じくみれい菓のバスクチーズケーキですが、こちらはギフトにぴったりの小分け仕様になっています。
70gずつの小さなケーキが9個も入っているので、たっぷり食べられますね。
小さくてもふわとろでなめらかな食感と焦げのほろ苦さは健在なので、大きいバスクチーズケーキと同じだけの満足感が得られます。
バスクチーズケーキ好きの方にはもちろんのこと、初体験という方にも贈りたいセットですね。
販売:高島屋オンラインストア
サイズ:70g×9
価格:3,758円(税込)
MARLOWE(マーロウ)「北海道バスクチーズケーキ」

箱を開くとびっくりするほど真っ黒な表面のケーキが顔を出す、インパクトたっぷりな一品です。
ビーカー入り手作り焼きプリンで人気のマーロウ。こちらのお店のバスクチーズケーキはクリームチーズと生クリームの量を多くして焼き上げたマーロウオリジナルのレシピで作られたもので、程よい重さと鼻に抜けるカラメルの風味がたまりません。
直径21cmと、サイズが大きいので、パーティー向けにも良さそう。
販売:マーロウ楽天市場店
サイズ:直径21cm
価格:4,968円(税込)
Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)のバスクチーズケーキ

おしゃれな装丁の木のボックスに入った、ちょっと異国情緒も感じられるパッケージがかわいいバスクチーズケーキです。
舌に残るほど濃厚なトロっとした食感と香ばしさは、一口食べると幸せな気持ちになるほど♪ 冷凍便で届くので、食べる数時間前から冷蔵庫でじっくり時間をかけて解凍するのがおすすめ。
直径12cmなのでやや小さく見えるかもしれませんが、ケーキ自体が濃厚なので、少しの量でも大満足間違いなし!
販売:高島屋オンラインストア
サイズ:直径12cm
価格:2,350円(税込)
BASQUE-STYLE「”熟成冷凍”バスクチーズケーキ Grande」

〜世界を旅するCAKE SHOP〜がコンセプトの『SOUL CAKE SHOP』がプロデュースする「BASQUE-STYLE」が手掛けるバスクチーズケーキ。
仕込みから焼き上げに至るまでひとつひとつ丁寧に手作りしているので、濃厚な味となめらかな舌触り、さらに香ばしいカラメルの香りは絶品!
焼き上がりから18時間かけて冷凍することで、解凍した時が一番の食べごろになるようになっているので、お家で「一番美味しい状態」のケーキを食べられるのが嬉しいですね。
販売:Cake.jp
サイズ:10cm、12cm、15cmの3サイズ
価格:1,580円(税込)〜3,500円(税込)
CUCINA GIANNI「ジャンニのバスクチーズケーキ」

プライベートレストランである「CUCINA GIANNI」の大人気メニューのレシピをそのままに、シェフが丁寧に手作りして届けてくれるバスクチーズケーキです。
ケーキの温度によって味わいの感じ方が変化するのが特徴で、冷蔵庫から出してすぐの冷たい状態で食べると甘さ控えめのすっきりとした味に感じ、室温に戻すと甘みが増してコクのある味わいに感じるんです!
ケーキは冷えた状態で包丁を湯煎などでしっかりと温めてから切ると、断面が綺麗に切れますよ。
販売:Cake.jp
サイズ:12cm、15cmの2サイズ
価格:1,296円(税込)〜3,780円(税込)
米粉cafe Y×3「お焦げが美味しい〜米粉のバスクチーズケーキ」

フランス産のクリームチーズと北海道産の生クリームを使った、こだわりのバスクチーズケーキ。
そして何よりの特徴は、三重県産の米粉を使ったグルテンフリーのケーキであるということ!小麦粉で作るものとはまた違った風味に、バスクチーズケーキを食べたことがある人も思わず驚くはず。
ケーキの上面だけでなく周りもぐるりと焦げ目が入っているので、鼻に抜けるカラメルの香りとほろ苦さをたっぷりと堪能できますよ♪
販売:Cake.jp
サイズ:18cm
価格:2,592円(税込)
PABLO ロイヤルバスクチーズケーキ

チーズスイーツ好きにはたまらない、チーズの濃厚な味わいが存分に楽しめるバスクチーズケーキです。
全体の約40%がチーズで占められていて、使用しているのはコクと滑らかさが魅力の北海道産クリームチーズと上質な風味を持つプロセスチーズの2種類。
超高温瞬間殺菌製法で作られているので、チーズの風味が協調されているのが特徴です。
アンティーク調のパッケージがおしゃれで、いつものティータイムをワンランク格上げしてくれそうですね。
販売:PABLO 楽天市場店
サイズ:4号 12cm
価格:2,512円(税込)送料無料
パティスリー モンテローザ「濃厚バスクチーズケーキ 急速冷凍」

横浜の老舗洋菓子店・パティスリーモンテローザが手掛ける、食べ応えたっぷりのバスクチーズケーキ。
北海道産のクリームチーズとゴーダチーズをたっぷりと使用しており、濃厚で上品なチーズの風味がたまらない一品となっています。
老舗洋菓子店の技が結集した極上のケーキの味は「さすが!」の一言。
焼き上げ後急速冷凍しているので、解凍後も作りたての美味しさそのままに食べられますよ♪
販売:パティスリー モンテローザ Yahoo!ショッピング店
サイズ:5号 15cm
価格:1,350円(税込)
パティスリーアンジャルダン「バスクチーズケーキ」

数々の一流ホテルにてスイーツ作りで腕を振るっていたパティシエが手掛ける、コンビニスイーツとは一線を画す絶品のバスクチーズケーキです。
材料はもちろん作り方にも非常にこだわり、生地を一切泡立てずに混ぜ合わせることで、余計な気泡が入らずずっしりと中身の詰まったケーキになっています。
さらに徹底した温度管理で材料をすべて綺麗に乳化させており、食べたときの上品な滑らかさを実現。こだわりのつまったケーキをぜひご自宅で♪
販売:楽天市場
サイズ:5号 15cm
価格:3,758円(税込)
OVALE バスクチーズケーキ

OVALEこだわりの「ルテイン卵」と赤糖を使用した、コクと甘みのハーモニーが絶妙なバスクチーズケーキ。
クリームチーズの旨みを引き立てるように作られているので、チーズケーキ好きにはたまりませんね。また表面の焦げ色がやや薄い仕上がりとなっているので、バスクチーズケーキ初心者にもおすすめ。
ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキのいいところ取りのような、とろけるような食感がクセになりそうなケーキです。
販売:Cake.jp
価格:1,296円(税込)
本場スペインと日本のバスクチーズケーキの違い
スペイン在住のYouTuberマコさんが、本場スペイン・バスク地方のバスクチーズケーキを実際に食べに行き、その美味しさを取材しています。実際に食べてみたら、やはり中心部分に行くにつれてトロトロに柔らかくなっていて最高に美味しかったそうですが、日本で伝えられているバスクチーズケーキとは少し違う点がいくつかあったようです。
- 本場のバスクチーズケーキは、日本で言われているほど真っ黒ではない!
- 下にクッキー生地が敷いてあって美味しかった!
- 本場スペインのバスクチーズケーキは、サイズが大きい!(直径30cmぐらい)
詳しくは、ぜひ動画をチェックしてみてください!
バスクチーズケーキを通販で選ぶ時や、自分で作ってみるときの参考にしてみてはいかがでしょうか。
バスクチーズケーキを手作りしよう!
最近は人気のバスクチーズケーキを自分で手作りしている人も多いようですよ♪
そんなに特別な技術が必要な訳ではないので、お菓子作り経験のある方なら比較的簡単に作れそうです。
ここでは、ネットで公開されているおすすめのバスクチーズケーキレシピをピックアップしてご紹介します!
王道の丸型で作るバスクチーズケーキレシピ|cotta

お菓子作り、パン作りに必要な材料や道具、資材などを販売する通販サイト「cotta(コッタ)」で紹介されているバスクチーズケーキのレシピ。
サワークリーム入りで、ほんのり酸味を加え、濃厚な中にもさっぱりとした食べやすさも兼ね備えたバスクチーズケーキになっています。
超簡単!プロが教える『濃厚バスクチーズケーキ』の作り方
こちらは、ジャパンカフェスクールの校長・坪井さんが動画で紹介されているバスクチーズケーキの作り方です。
プロの方が紹介されているだけあって、とても丁寧でわかりやすい動画になっていておすすめです!
材料もスーパーなどでも手に入りやすいものが使われているので、一般の方でもとても作りやすいと思います。
バスク風チーズケーキ♡バスチー|cookpad
こちらはクックパッドのアンバサダーにもなっている「♪♪maron♪♪」さんによるバスク風チーズケーキのレシピです。つくれぽも2,400件を超える大人気のレシピとなっています。
こちらのレシピは「クックパッドの大人気お菓子」という本にも掲載されているそうです。
とろける真っ黒チーズケーキ|オレンジページnet
こちらはオレンジページnetに掲載されている、人気の料理家・植松良枝さんによるバスク風チーズケーキのレシピです。
砂糖の焦げた香ばしい風味と、中のしっとり濃厚な味わいの、絶妙なコントラストが味わえる美味しいバスク風チーズケーキとなっています。
絶品! バスクチーズケーキ|単行本
こちらは本格的なバスクチーズケーキの作り方が詳しく紹介されている本です。バスクチーズケーキの作り方をしっかりと覚えたい!という方にはこちらの本がおすすめ!
実際に購入した方の口コミを見ても、とても詳しく分かりやすく解説されているといった高評価なコメントが多いです。
価格:1,430円
最後に
今回は、最近の通販スイーツで人気のバスクチーズケーキを特集しました。
同じバスクチーズケーキでも、作るお店によって見た目や味にも特徴があるので、色々なお店のものを食べ比べしてみるのも楽しいかもしれませんね♪
自分へのご褒美として買ってみるのもいいですし、日頃お世話になっている方への贈り物としても喜ばれるスイーツだと思います。
今回ご紹介したおすすめのバスクチーズケーキを参考に、ぜひあなたのお気に入りの一品を見つけてください♪
合わせて読みたい

コンディトライ神戸の人気No.1チーズケーキ「神戸バニラフロマージュ」の感想
神戸発の人気洋菓子店「コンディトライ神戸」。その中でも一番人気のチーズケーキ「神戸バニラフロマージュ」をご紹介します。上層がイタリアンメレンゲを使ったシブースト、下層が大粒バニラビーンズ入りのベイクドチーズという2層のチーズケーキに…

【マンガチーズケーキ】アニメでよく見る穴あきチーズをスイーツで再現!
韓国のSNSで話題になった、アニメのチーズみたいな可愛いスイーツ「MANGA(マンガ)チーズケーキ」が、Cake.jpで販売開始されました。その態とらしい見た目が何だかキュートで面白いですよね!今回はイチ早くお取り寄せしてみたので、その可愛さ…

京都ヴェネト「京都宇治抹茶生チーズケーキ ジェミニ」を食べた感想
日本の「京都」とイタリアの「ヴェネト州」という2つの古都の文化をリミックスしたブランド「京都ヴェネト」。その中でも特に人気のあるスイーツ『京都宇治抹茶生チーズケーキ ジェミニ』をご紹介。雑誌等でも度々取り上げられている大人気の抹茶チーズ…

美味しいチーズケーキで有名なルタオの「バースデードゥーブル」を食べた感想
北海道の小樽にある洋菓子店「ルタオ(LETAO)」のオンラインショップで注文できる誕生日ケーキ「バースデードゥーブル」を家族みんなで実際に食べてみました。こちらの誕生日ケーキはチーズケーキなんですが、ルタオで人気ナンバーワンのチーズケーキ…

人気のお取り寄せスイーツ特集〜ギフトや手土産に喜ばれるお菓子を厳選!
テレビや雑誌、SNSなど、最近巷で話題になっている美味しそうなお取り寄せ絶品スイーツを厳選してご紹介します。スイーツ好きなお友だちへの誕生日プレゼントには、話題のお取り寄せスイーツをプレゼントしても喜んでもらえますよ♪スイーツ女子はもちろん…