ハッピーバースデープロジェクトについて

Happy Birthday Projectは、バースデークラフト作家のナベチン(BIRTHDAY CRAFTS.inc.)が中心となって運営する「誕生日のお祝いを楽しむ人のウェブマガジン」です。これから誕生会を企画しようと考えている人、誕生日や記念日などのお祝い事が好きな人、お友達や恋人のお祝いで素敵なプレゼントを探している人など、そんな方々のお役に立てる情報をシェアしたい!という思いから立ち上げたサイトです。皆さんの大切な人の誕生日・記念日のお役にたてれば幸いです。
サイトをはじめたきっかけ
このサイトを作ろうと思ったきっかけは、実はそれほど大した理由ではなく、結婚当初、私と(最愛の)妻の共通の趣味があまり無かったので、何か一緒にやれるものはないかと考え始めたのがきっかけでした。
たまたまその頃、僕がwebサイトを新しく作りたいと思っていたので、二人で一緒に同じものを作り上げていければきっと楽しいだろうし、共通の趣味になるのではないか?いや、なるに違いない!と思って妻と一緒に楽しく作れるサイトを企画することにしました。
そうと決まれば早速サイトのテーマを決めなくてはなりません。どんなテーマにしようかいろいろ考えた末、やはり妻が一番興味を持ってくれそうなネタにした方がいいだろうと考え、「誕生日」をテーマにすることにしたのです。
なぜ誕生日かというと、妻は誕生日を祝ってあげるのが好きで、当時の私から見るとやや過剰に思えるほどでした。一時期はほぼ毎月のように家族や友達の誕生会を企画していた(基本的に僕もその全てに参加)ので、これは「誕生日」をテーマにするのが一番いいと思ったのです。そして、ドメインまで取得して、そのトップページにメッセージを載せて、妻の誕生日に(誕生日プレゼントとは別で)このwebサイトをプレゼントし、その趣旨を伝えました。
その後、このHappy Birthday Projectは二人の共通の趣味となり、休日の暇なひとときは更新作業をしたり、新しい企画を考えたり、時には取材?なんかをしてみたり、二人仲良く楽しく時間を過ごしているハズでしたが。。。
結局のところ、なぜか未だに僕が一人で更新を続けている次第です。
でも、まだ諦めてはいません!いつかきっとこのサイトにも興味を持って一緒に楽しんでくれると信じて、今も懲りずに更新中です。
追記:お陰さまで、現在は妻と一緒に楽しくサイト運営ができるようになりました。めでたしめでたし^^
リンクについて
Happy Birthday Projectでは、法人、個人を問わず、さまざまなサイトへリンクを張らせていただいております。リンクの許可が必要と明記されているサイトにはご連絡を入れさせていただいてますが、サイト内にその表記がなかったり、表記に気がつかなかった場合には、勝手ながらリンクを張らせていただいております。
万が一、リンク不許可やリンク方法の手違いにより、リンクの中止をお求めになる場合には、早急に対処させていただきますので、お手数ですがその旨「お問い合わせフォーム」からでお知らせください。
広告について
Happy Birthday Projectでは、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムを利用しています(アフィリエイトは商品の紹介者に販売手数料が入る仕組みです)。アフィリエイトの有無に関わらず、当サイトではユーザーの皆さんにとって役立つと思った商品のみを紹介させていただいております。
リンク先の商品はHappy Birthday Projectが販売しているのではなく、各リンク先店舗での販売となりっております。
当サイトで紹介している各ショップでのご購入について
当サイトでは誕生日プレゼントに良さそうな商品を扱っている様々なショッピングサイトや商品を紹介させていただいております。出来るだけ不審なショップやサービスは紹介しないように心がけておりますが、万が一、当サイトでご紹介したショップでのご購入時にトラブルがあったとしても、当サイトでは一切の責任を負いません。ご購入者の自己責任でご購入ください。また、当サイトに各ショップの購入方法の質問や、購入時のトラブルについてご連絡やクレーム等をいただいてもご返信できかねますので、予めご了承ください。
当サイトへのバナー広告掲載を希望される方へ
Happy Birthday Projectに広告バナーの掲載をご希望される場合は、誠に勝手ではありますが、下に記載のアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)を仲介していただけると有難いです。ご契約後、ASP担当者様経由にてバナー掲載希望のご連絡をお願いします。現在、広告主様との直接契約による対応は行っておりません。
A8 net(担当 村田様)
Googleアドセンスについて
Google などの第三者配信事業者が Cookie を使用して、ユーザーが当サイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信します。
Google が広告 Cookie を使用することにより、ユーザーが当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告をユーザーに表示できるようになります。
ユーザーは、広告設定でパーソナライズ広告を無効にすることができます。
プライバシーポリシーについて
Happy Birthday Projectは、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めます。
個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)
1.個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2.個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3.個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4.個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5.あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、法令に基づく場合、人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合、公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合、国等に協力する場合は除きます。
免責事項
Happy Birthday Projectに掲載する情報に関しては正しいものを提供するよう務めておりますが、提供している情報、リンク先などにより、いかなる損失や損害などの被害が発生してもHappy Birthday Projectでは責任を追いかねますのでご了承ください。
お問い合せについて
「Happy Birthday Project」に関するお問い合せについては、下記の「お問い合わせフォーム」からお願いします。
※当サイトで紹介したショップでのご購入に関するお問い合せやトラブルについては、お問い合わせいただいてもご返信でき兼ねますので了承ください。出来るだけ不審なショップやサービスは紹介しないように心がけておりますが、万が一、ご購入時にトラブルが生じてしまった場合は「国民生活センター」等へご相談することをお進めします。適切な対処法を教えてくれると思います。