【2025】人気の通販おせち特集~安心で美味しいお取寄せおせちを厳選!

人気の通販おせち特集~本当に美味しい!おせち料理

年末が近づくにつれて頭をよぎるのが、おせち料理をどうしよう?という問題。
かつては実家に帰省するなどして手作りのおせちを大人数で囲むというのが主流でしたが、近年は年末年始も仕事があるという方が増えるなど生活様式が変わってきたことで、おせちを購入するご家庭も少なくないのだとか。

そこで今回は、大満足間違いなしの人気通販おせちをご紹介します!おせちを購入したことがないという方も、今年はぜひ利用してみてはいかがでしょう?

The following two tabs change content below.
ハピバ編集部

ハピバ編集部

バースデークラフト株式会社の代表であるナベチンが編集長を務める「ハピバ編集部」が作成した記事。誕生日や記念日に関するサービスやギフト商品の企画・開発に携わってきた経験をもとに、お祝いに関するネタを幅広い視点で発信していきます。|東京在住の編集者| バースデークラフト株式会社についての詳細 >>

近年のおせち事情

近年は生活様式の変化もあり、若い年代の方を中心に「おせち離れ」しているという話を聞いた方も多いのではないでしょうか?

おせちは手作りから購入へとシフトしている

ぐるなび、ポンパレモールが行った、おせちに関するアンケート調査によると、年末年始の過ごし方で7割が「自宅で過ごす」、次点で「実家で過ごす」という結果が出ています。
さらにおよそ7割の方が何かしらのおせちを食べると答えており、やはり習慣として正月は家でゆっくりおせち料理を食べるという過ごし方が根強く残っているようです。

3人に1人は「お取り寄せおせち」を利用している

「おせちをどのように用意しているか」というアンケートを見てみると、「完全に手作り」という層が最も少なく全体の15%という驚きの結果に!
反面「重箱入りのおせちを購入する」と答えたのが30%と、実に約3人に1人がおせちを購入しているのです。

これは年代別でも同じような傾向が見られ、今や「おせちは必ずしも手作りする必要はない」というのが、現代の主流の考え方となっているんですね。

おせち料理の価格は1万円~1万5千円が人気!

購入価格の相場としては1万円~1万5千円台のものが最も多く、「ちょっと贅沢したい」「普段とは違う美味しいものを食べてみたい」という観点からこの価格帯のものが一番選ばれています。

有名店のおせちを注文する人が増えている!

特に今年はコロナ禍でなかなか外食ができなかったこともあり、せっかくだからと有名店のおせちを注文しようと考えている人も多いようです。
早いうちから注文しておくと割引があるなどお得に購入できるお店も多いので、早めにチェックしておくのが吉ですよ!

出典:ぐるなびのおせちアンケート調査

 
ベルメゾンネット

 

おすすめの通販おせちショップ7選!

数ある通販おせちの中から、販売実績が高く高評価のお店や、食材にこだわって安心・安全なおせちを届けてくれるお店、人気ホテルのシェフや老舗の日本料理店監修のこだわりが詰まったおせちを販売するお店など、厳選8店をご紹介します!

ほとんどのお店が、早期購入割引を設定しているので、早めに予約してお得に購入するのがおすすめです!

 

全国の有名料亭のおせちがいっぱい!「匠本舗」

匠本舗のおせち

匠本舗のおせちは、日本全国から厳選した有名料亭のおせちを取りそろえた大変贅沢なオリジナルおせち。

これまでに販売累計150万個を突破し、さらに購入者の94%以上が満足という結果が出ており、大変に高い人気を誇っています。

人数別・監修料亭別に選べるおせちがピックアップされているので、どんなおせちを誰と食べるのかじっくり考えながら選ぶことができますね。

どれも目を見張るほど豪華で美しいおせちばかりなので、届くのが楽しみになりそう!

<おすすめおせち3選!>

京都祇園料亭「岩元」監修のおせち 6.5寸 6段重 73品目 約7~8人前 主婦おせち品評会お買い得なおせちNo.1

京都祇園料亭「岩元」監修のおせち 6.5寸 6段重 73品目 約7~8人前 26,300円(税・送料込)

京都円山料亭「東観荘」監修のおせち 特大 8.5寸 3段重 62品目 約5~6人前

京都円山料亭「東観荘」監修のおせち 特大 8.5寸 3段重 62品目 約5~6人前 22,000円(税・送料込)

京都祇園料亭「岩元」監修のおせち 2020年早割 6.5寸 3段重 45品目 約3~4人前

京都祇園料亭「岩元」監修のおせち 6.5寸 3段重 45品目 約3~4人前 14,300円(税・送料込)

配送時の保存状態 全て【冷蔵】
送料 無料
お届け日 12/29、30、31の何れかにお届け(日付指定は不可)

 

こだわり食材で作るおせち!「Oisixおせち2025」

Oisixおせち2022

食材へのこだわりが高く、料理・食材のお取り寄せとして人気のOisixが作るとっておきのおせちです。

Oisixのおせちの特徴は、素材の旨みを存分に引き出すために味を濃くすることなく、風味を逃さないように急速冷凍された状態で届くということ。届いてから食べるまでに多少日にちがあっても、品質が落ちないというのが嬉しいですね。

今年の注目は、「DEAN & DELUCA」とのコラボ重。彩豊かな美食オードブルが斬新で魅力的です。

Oisixに登録されている方はおせちを2世帯分以上購入すると500ポイントがもらえるサービスもあるので、帰省できない実家に贈ってあげるのもありですよ。

<おすすめおせち3選!>

高砂×DEAN & DELUCAオードブル オイシックス おせち

高砂×DEAN & DELUCAオードブル 29,549円(税込・送料込)

高砂×豪華海鮮オードブル 萬福

高砂×豪華海鮮オードブル 萬福 31,104円(税込・送料込)

高砂 和洋折衷二段重

高砂 和洋折衷二段重 16,519円(税込・送料込)

配送時の保存状態 全て【冷凍】
送料 無料
お届け日 12/28(月)・29(火)・30(水)から選べる

 

楽天で人気!博多美味いもの便「博多久松」

博多美味いもの便「博多久松」のおせち

昨年の楽天グルメ大賞「おせち部門」を受賞した博多久松のおせちは、昭和57年創業の味を現代に活かすべく、独自の冷凍技術に力を注いできました。

さらに、伝統を守りつつも子供からお年寄りまであらゆる年代の方でも楽しめるよう、ラインナップを増やしたりスイーツを盛り込むなどの工夫も見られます。

ジャンルや予算・人数によって選ぶことができるというラインナップの豊富さも魅力のひとつで、集まる人数や家族構成でおせちを決められるのが嬉しいですね。

<おすすめおせち3選!>

和洋折衷本格料亭おせち「博多」

和洋折衷本格料亭おせち「博多」 4〜5人前 15,800円(税込・送料無料)

厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」

厳選豪華オードブルおせち「肉づくし重」 5人前 20,000円(税込・送料無料)

本格定番3段重おせち「舞鶴」

本格定番3段重おせち「舞鶴」 2〜3人前 11,500円(税込・送料無料)

配送時の保存状態 全て【冷凍】
送料 無料
お届け日 12/28(月)・29(火)・30(水)・31(木)から選べる

 

村上シェフが贅沢食材で作る!「おせち卸販売ドットコム」

村上シェフが贅沢食材で作る!「おせち卸販売ドットコム」

「おせちならではのメニューも食べたいけど、ずっとでは飽きてしまう…」「せっかくのお正月だから贅沢な食材も食べてみたい!」という方におすすめなのが、こちらのおせち。

こちらは冷蔵タイプの3段重ね生おせちで、壱の重はフレンチの名シェフである村上元彦氏が手がける贅沢フレンチ!

中身は「ロブスター」・「牛肉サーロイン」・「鴨肉」・「豚ロース」といった人気の高級食材だけを使った、5品のメイン料理ばかりが詰まった個性的なもの。料理もすべて村上シェフ自らの手作りなので、美味しさも格別です。

配送時の保存状態 【冷蔵】
送料 無料
お届け日 12/30(水)・31(木)から選べる

 

安心・安全で高品質!「おせちの千賀屋・おもてなし表参道本店」

おせちの千賀屋・おもてなし表参道本店

累計356万セットの製造販売実績を誇る千賀屋のおせちは、「安心・安全」を徹底的に追及した高品質のものになっています。

工場内の衛生管理はもちろんのこと、おせちを届けるまでに5回の検査を行うなど日本でもトップクラスの検査基準をクリア

さらに主原料には中国産食材を使用せず、自然な色合いを大切にするため必要以上の着色も行なっていません。特別な日にみんなで食べるおせちだからこそ、安心して食べられるものを選びたいですよね。

<おすすめおせち3選!>

割烹料亭千賀監修 おもてなし三段重

割烹料亭千賀監修 おもてなし三段重 4〜5人前 15,800円(税込)送料無料

割烹料亭千賀監修 千富士三段重

割烹料亭千賀監修 千富士三段重 6〜7人前 26,500円(税込)送料無料

割烹料亭千賀監修 おもいやり三段重 3〜4人前

割烹料亭千賀監修 おもいやり三段重 3〜4人前 9,900円(税込)送料無料

配送時の保存状態 商品によって【冷蔵】と【冷凍】がある
送料 無料
お届け日 冷蔵は、12/30(水)、31(木)から選べる
冷凍は、12/29(火)、30(水)、31(木)から選べる

 

コスパで選ぶなら!おせち料理専門店「板前魂」

板前魂のおせち

「板前魂」のおせち最大の特徴は、なんといってもコスパの良さ!

おせち専門店の強みを最大限に活かし、大量仕入れや自社工場での生産などによってコストを大幅削減が実現。職人が手がける本物の味をお得に味わうことができるのが嬉しいポイントです。

また、こちらのおせちは一般的なものよりも少し大きめサイズ(1.55倍)の重箱を使用しており、食卓に並べたときの美しさにもこだわっているんです。

冷凍おせちなので添加物の使用もできるだけ少なくし、作りたての味をいつでも楽しめますよ。

<おすすめおせち3選!>

板前魂の花籠 和洋風三段重おせち 3人前33品目 白木箱

板前魂の花籠 和洋風三段重おせち 3人前33品目 8,980円(税込)送料無料

板前魂の飛翔 八.五寸 和洋中三段重おせち 5人前44品目

板前魂の飛翔 八.五寸 和洋中三段重おせち 5人前44品目 13,300円(税込)送料無料

板前魂の龍宮 八.五寸 和洋風三段重おせち 5人前45品目

板前魂の龍宮 八.五寸 和洋風三段重おせち 5人前45品目 14,110円(税込)送料無料

配送時の保存状態 全て【冷凍】
送料 無料
お届け日 基本は12/30だが、その日の受け取りが難しい方は、12/28、29、31、1/1、2も選択可能

合わせて読みたい

板前魂のおせち「花籠 和洋風三段重おせち 3人前33品目」をお取り寄せしてみた感想

板前魂のおせち「花籠 和洋風三段重おせち 3人前33品目」を食べた感想

今年は初めてお取り寄せおせちを注文してみました。数ある通販おせち店の中から我が家が選んだのは、おせち専門店の「板前魂」。他にも美味しいそうなおせちを販売しているお店はたくさんありましたが、選んだ決め手はコスパと専門店の信頼性で選びました。

 

安心・安全にこだわる宅配食品「SL Creations」

安心・安全にこだわる宅配食品「SL Creations」

宅配食品の安心・安全にこだわる「SL Creations」が、新しい一年の無病息災を願ってお届けする、盛り付け済おせちです。

「疑わしきは使用せず」を理念に、化学的合成添加物は一切使用していません。たとえ国が認可している既存添加物であっても自社の基準で安全と確認できないものは使用しません。

そんな安心・安全にこだわる「SL Creations」のおせちは、もちろん美味しさや見た目の華やかさにもこだわっています。

絵馬をモチーフにした形の重箱や、縁起の良い8角形の重箱など、重箱の形状や大きさも様々で、こだわりを感じます。

一品一品職人が手作りしているので、数量限定の販売となっています。お早めのご予約がおすすめです!

<おすすめおせち3選!>

加賀亀甲重【和風三段重】

加賀亀甲重【和風三段重】 3〜4人前 30,000円(税込・送料込)

二段重絵馬【和風二段重】

二段重絵馬【和風二段重】 2〜3人前 27,000円(税込・送料込)

北の恵み【イタリアン二段重】

北の恵み【イタリアン二段重】 3〜4人前 27,000円(税込・送料込)

配送時の保存状態 冷凍便
送料 全国一律送料無料
お届け日 12月18日(土)~29日(水)午前の期間内でご希望の日時をご指定可能

 

人気通販サイトのおせち特集

 

おせち料理の通販で失敗しないためのポイント

初めて通販でおせち料理を注文する方の中には「せっかくお金を出して注文したのに、失敗したらどうしよう…」と不安に感じている方もいらっしゃると思います。
おせち料理を購入する際に失敗しないために抑えてほしいポイントは全部で3つです。

1.おせちのサイズ

それぞれのサイトには人数に応じてちょうどいいサイズが掲載はされていますが、もしサイズに迷ったら「人数分よりもやや大きめ」のサイズで注文することをおすすめします!値段は張りますが、大きなおせちはやはり豪華ですし「もっと食べたかったのに!」という後悔もせずにすみますね。

2.冷凍を選ぶか、冷蔵を選ぶか

ご紹介したサイトの中にも冷凍タイプ・冷蔵タイプのおせちがありましたね。
確実に正月三が日のうちに食べるのであればどちらでも大丈夫ですが、家族の集まる都合などで三が日以降におせちを食べる予定の方は冷凍タイプを選んでおいた方がいいでしょう。

2.冷凍の場合は、冷蔵庫のスペース確保と解凍時間をチェック!

冷凍のおせちは、保存できる期間が長いのがメリットですが、解凍するためには長時間(約24時間〜36時間)冷蔵庫に入れておく必要があるので、御重ごと入れておけるだけのスペースを確保しておく必要があります。お届け時に冷蔵庫の中身がいっぱいだと保存・解凍ができなくて困ってしまうので気をつけましょう。
また、解凍時間も長いので、実際に食べる日時から解凍時間を逆算して届けてもらうように考えて注文しましょう。
解凍時間が短いと、中の方がまだ完全に解凍できなくてシャリシャリと凍ったおせちを食べることになってしまいます。

3.ショップの実績を見る

それぞれの通販サイトには、販売数や実績・口コミなどが掲載されている場合がほとんど。
それらをしっかりと確認しておくことで、失敗のリスクはかなり減らすことができます。
リピーターが多いなど、人気が高いところを選ぶのが一番間違いないですね。

まとめ

テーブルにおせちが並べられたイメージ

今回は、人気の通販おせちを紹介しました。普段手作り派の方も「おっ!」と興味を引くものがあったのではないでしょうか?

冒頭でもお話しましたが、今年は新型コロナウイルスの影響でなかなか外食の機会に恵まれなかったという方も少なくないはず。おせち料理には一年の繁栄を願うだけでなく、日ごろ台所仕事を担っている主婦を家事から解放するという意味も込められています。

せっかくのお正月ですから、ちょっと贅沢して美味しいものをたくさん食べちゃいましょう!

合わせて読みたい

2時間で完成!簡単なのに本格的!「おせち料理5品」のレシピ・作り方

2時間で完成!簡単なのに本格的!「おせち料理5品」のレシピ・作り方

お正月には欠かせないごちそう、おせち料理。自分で作ると手間のかかる印象があるかもしれませんが、縁起のいいものや好みの味のものだけでも数品作っておくと、よりよい一年が迎えられそうです。今回は全5品のレシピと作り方をご紹介。

オシャレで食べ飽きない!家族みんなが喜ぶ「洋風おせち」レシピ5選

オシャレで食べ飽きない!家族みんなが喜ぶ「洋風おせち」レシピ5選!

お正月はどこにも出かけず、おうちで迎えるという人も多いと思いますが、新年は特別なごちそうを用意して迎えたいもの。ただ、「伝統的なおせちはせっかく用意しても、家族の箸が進まなくて…」という声も耳にすることがあります。

年始の挨拶に贈るお年賀ギフト〜人気&おすすめ品目10選

年始の挨拶に贈るお年賀ギフト〜人気&おすすめ品目10選!

お正月に訪問する家庭には、お年賀として何らかのギフトを持っていきますが、せっかくなら相手の家庭で使いやすいものや、喜ばれるものを選びたいですよね。今回は、お年賀ギフトで人気を集めるものを厳選してご紹介します。


大人の新年会におすすめな都内の和食レストラン10選!

大人の新年会におすすめな都内の和食レストラン10選!

新しい年の幕開けに会社の仲間や友達と新年会をする方も多いのでは? 新年会は”これから始まる1年が良い年になりますように”と皆で祝う大切なイベントです。都内のオフィス街を中心とした大人の新年会にぴったりのおすすめ和食レストラン10選をご紹介。


誕生日の専門サイトのTOPへ戻る

名入れができる♡誕生日の飾り付けアイテム販売中!

Happy Birthday Craft ハピバクラフト イメージ画像

Happy Birtday Projectのクラフト作家「ナベチン」がつくる誕生日の飾り付けアイテムや手作りメッセージカード、手作りアルバムなどを販売する公式オンランストア「HAPPY BIRTHDAY CRAFT(ハピバクラフト)」がオープンしました!

ここでしか手に入らないオリジナル制作の飾り付けアイテムを毎週追加中!お名前入り飾り付けアイテムのオーダーもできます!ぜひチェックしてみてね!


YouTubeで動画配信はじめました!


誕生日の飾り付けの基本的な方法や本格的なパーティークラフトの演出アイデア、季節のイベントに合わせた手作りグッズのアイデアなど、これからどんどん動画コンテンツを増やしていく予定です!

「手作りでお祝い!」に興味がある方は、
ぜひ「チャンネル登録」お願いします!

SNSでこの記事をシェアしよう!