ディズニープリンセスきらきらツリーの紹介 <PriPri連載!キットで作れるディズニー部屋飾り>

ディズニープリンセスきらきらクリスマスツリー

保育雑誌「PriPri(プリプリ)」で連載中の「キットで作れるディズニー部屋飾り」。2018年12月号は「ディズニープリンセスきらきらツリー」を作りました。
タッセルガーランドを用いてディズニープリンセスのシンデレラドレスをイメージした色使いで壁面に飾れるクリスマスツリーを作って見ました。
ディズニープリンセスのキャラクターは、切り抜いて簡単に作れるとじ込み付録になっていて、ツリーの好きな所に引っ掛けて飾れます。
ディズニープリンセス好きなお子さんがいるママや、手作りのクリスマス飾りを作ってみたい方は、ぜひプリプリ12月号をチェックしてみてください!

資生堂マキアージュ ドラマティックルージュEXバナー336_280

タッセルガーランドを用いた壁面クリスマスツリー

ディズニープリンセスきらきらクリスマスツリー

今回はタッセルガーランドをメインに使った、新しいアイデアの壁面クリスマスツリーを考えてみました。

小・中・大と3種類の長さの違うタッセルガーランドを縦に並べ、間に「Merry Christmas」の文字を配し、子供っぽくなりすぎないオシャレなテイストの壁面クリスマスツリーにしてみました。

 
ディズニープリンセスきらきらクリスマスツリー

カラーは、ディズニープリンセス「シンデレラ」のドレスをイメージして2色の水色を基調色にコーディネート。

 
ディズニープリンセスきらきらクリスマスツリー

ツリーのトップには、星型に切り抜いたキラキラのグリッターシートを3枚重ね合わせ、立体的な星に見えるよう工夫しています。
ガーランドの両端には小さなポンポンをあしらって、可愛らしさも演出しています。

 

 

ディズニープリンセスのキャラクターを飾り付け

ディズニープリンセスきらきらクリスマスツリー

完成した壁面クリスマスツリーには、プリプリ12月号のとじ込み付録になっているプリンセスキャラクター素材(シンデレラ、アリエル、白雪姫、ベル、オーロラ姫)を切り抜いて、後ろに引っ掛けるフックを厚紙などで作成して貼り付けると、壁面ツリーに飾り付けできるようになっています。

 
ディズニープリンセスきらきらクリスマスツリー

タッセルがふわふわしているので、横からみてもこんなに立体的に見えます。

 
ディズニープリンセスきらきらクリスマスツリー

 

プリプリ12月号に掲載されたページの紹介

ディズニープリンセスきらきらクリスマスツリー

2018年プリプリ12月号に掲載された紙面はこちら。本のページを開いて1ページ目に掲載されています!

クリスマスの季節にぴったりな壁面飾りとなっていますので、ぜひご自宅や幼稚園、保育園などの飾りとして、作ってみてはいかがでしょうか^^♪

プリプリ12月号はこちらからお求めいただけます↓

プリプリ2018年12月号 ([レジャー]) 単行本
出版社: 世界文化社
発売日: 2018/10/27
¥ 1,111

合わせて読みたい

プリンセス気分が体験できる!全国のかわいいホテル13選

プリンセス気分が体験できる!全国のかわいいホテル13選!

全国にあるプリンセス気分が味わえる、おすすめのかわいいホテルを13選!ディズニープリンセスの世界をそのまま再現したようなお部屋があるホテルや、クラシカルでヨーロピアン調のお部屋でセレブリティな体験ができるホテル、そしてリーズナブルにプリンセス


名入れができる♡誕生日の飾り付けアイテム販売中!

Happy Birthday Craft ハピクラ イメージ画像

Happy Birtday Projectのクラフト作家「ナベチン」がつくる誕生日の飾り付けアイテムが、国内最大級のハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」にて、オンライン購入できるようになりました!

ここでしか手に入らないオリジナル制作の飾り付けアイテムを毎週追加中!お名前入り飾り付けアイテムのオーダーもできます!ぜひチェックしてみてね!


YouTubeで動画配信はじめました!


誕生日の飾り付けの基本的な方法や本格的なパーティークラフトの演出アイデア、季節のイベントに合わせた手作りグッズのアイデアなど、これからどんどん動画コンテンツを増やしていく予定です!

「手作りでお祝い!」に興味がある方は、
ぜひ「チャンネル登録」お願いします!

SNSでこの記事をシェアしよう!

The following two tabs change content below.
ナベチン

ナベチン

バースデークラフト作家
2004年に誕生日祝いに関する情報サイト「Happy Birthday Project」を立ち上げ、サプライズや手作り演出など、誕生日祝いの実践を重ねながらサイトを10年以上運営中。 2014年からハンドメイドのバースデークラフト作家としての活動も開始。2015年には「Birthday Crafts .inc」を設立。