大人の男性に似合う高級長財布「ブライドル・グランドウォレット」の魅力を紹介!
高級革専門店の「ココマイスター」様からレビュー用に長財布「ブライドル・グランドウォレット」をプレゼントしていただいたので、デザインや革の品質、実際に使ってみた感想などを詳しくレビューを書いてみたいと思います。
ハピバ編集部
最新記事 by ハピバ編集部 (全て見る)
- 贈る相手別!失敗しない誕生日プレゼント早見表 - 2025.06.14
- 【例文付き】女友達が絶対感動する!誕生日に贈るサプライズ手紙の書き方完全ガイド - 2025.05.25
- 【2025年最新版】女性が選ぶ!東京・横浜の人気レストランランキング! - 2025.05.14
ブライドル・グランドウォレットの特徴

| 外側素材: | ブライドルレザー(貴族の馬具用に開発された英国の高級皮革) |
| 内側素材: | 欧州の厳選ヌメ革(使うたびに繊維がほぐれ、柔らかくなっていく特徴がある) |
| カード入れ: | 8つ |
| お札入れ: | 2つ |
| 小銭入れ: | 1つ |
| フリーポケット: | 2つ |
| 外寸: | 縦19.5cm×横10cm×厚さ2.5cm |
| 開いた時のマチ: | 11.5cm |
| 重さ: | 約190g |
| カラー: | 全7色(ブラック、モスグリーン、ロイヤルブラウン、ダークネイビー 、ロンドンキャメル、スイスレッド、ヘーゼル) |
「ブライドル・グランドウォレット」の特徴は、何と言っても英国が誇るブライドルレザーを使用して作られた上質感と丈夫さではないでしょうか。
英国ブライドルレザーは、馬具用に開発された皮革で、抜群の強度がある上に、見た目もとても上質感を感じる革です。また、そんな上質な革を使用して日本の熟練職人が手作業によって製作しているというのも魅力の1つだったりします。
収納に関しても、カード入れや小銭入れは勿論、フリーポケットなどの収納もあり、一般的な財布の中身を十分収納できる収納力の高い作りになっています。
飽きの来ない洗練されたシンプルなデザインで、長年使い続けられそうです。大人の男が持ちたい上質な財布だと思います。
ブライドルレザーの魅力とは?
ブライドルレザーは、もともと馬具に使われていた高級皮革で、耐久性と美しい光沢が魅力です。牛革にロウを染み込ませることで、しっとりとした質感と強靭さを兼ね備え、長年使うほどに深みのある艶が増していきます。新品時には表面に白い粉(ブルーム)が浮かぶことがありますが、使い込むことで自然と馴染み、独特の風合いに変化します。また、堅牢な作りのため型崩れしにくく、財布として長く愛用できるのもポイント。上品でクラシカルな印象を与えるブライドルレザーは、大人の品格を演出する素材として、多くの革製品愛好者に支持されています。
実際に手に取ってみた感想

「ブライドル・グランドウォレット」の外観のデザインは、とてもシンプルで洗練されたデザインという印象的です。中身が落ちる事の無い安心ののラウンドジップタイプです(私もここ数年ずっとこのタイプを使ってます)。外側の革色は7種類から選べますが、私がゲットしたのは、「ヘーゼル」という色になります。この色は経年劣化が楽しめそうです。
※因みに革の表面に付着している粉っぽい白いのはロウです。1週間ぐらい使っていると、自然と無くなっていきます。

「ブライドル・グランドウォレット」を実際に手に持ってみた感じですが、私の手に丁度ぴったり馴染む大きさで握っていて、とてもしっくりくる感じです。

ブライドルレザーはとても丈夫で固い革なので、熟練の職人さんじゃないと、なかなか上手に縫えないそうですが、ココマイスターの「ブライドル・グランドウォレット」は縫製もしっかりと縫われています。

財布の内側部分にもこだわりが!布を一切使わずに、全てヌメ革を使用しています。そのため、財布の中も上質感が漂っています。
開いた時のマチは11.5cmと割と大きく開くので、財布の中に収納したお札やカードも見やすい作りになっています。

財布の内側のカード入れの上辺りに、馬に乗った英国紳士のような絵が箔押しされていて、さり気なく英国っぽさを演出しています。
実際に使ってみた感想

私が今まで使っていた財布の中身を実際に入れてみました。カード入れにカードを8つ入れ、小銭入れにも少々の小銭を入れ、お札も10枚ぐらい入れ、余ったカード類(3枚)は逆側のお札入れに入れました。

小銭入れを開いています。指で開くとけっこう中が見えるので小銭の出し入れも問題なく出来そうですが、現在最新の「ブライドル・グランドウォレット」は、ここにマチが追加され、さらに広がるようになっているようです。

財布の中身が入った状態でファスナーを閉めた状態です。よく見ると若干の膨らみが分かるぐらいで、ほとんど型崩れしていません。さすが馬具用に作られた革だけあって、そう簡単にはヘコタレなそうです。

お尻のポケットに入れてみました。納まりは問題ないですが、革が固めなので、この状態で自転車に乗ったりすると、ちょっと違和感ありそうです。この長財布はお尻のポケットなんかに入れずに、ちゃんとショルダーバッグの中などに入れた方が良さそうです。
ブライドル・グランドウォレットの魅力

ココマイスターが作る革財布の一番の魅力は、厳選した上質皮革を使って、日本の熟練職人による手作業で作り、一生涯使い続けられる丈夫で上質な革製品を届ける!というとてもシンプルで潔いコンセプト(こだわり)にあると思います。
デザインにおいしても、装飾的なものは一切排除し、使いやすさと上質さだけをひたすら追求したシンプルなデザインに、本物の存在感や信頼感を感じます。
特にこの「ブライドル・グランドウォレット」は、ブライドルレザーという丈夫な高級革で作られているので、本当に長く使えるし、長く使ってみたくなる財布だと思います。
高級ブランドの財布も悪くないですが、ココマイスターの「ブライドル・グランドウォレット」もなかなかいい革財布ですよ!
今回紹介した男性用の長財布に興味のある方は、ぜひ「ココマイスター」のサイトをチェックしてみてください。
関連記事
合わせて読みたい

誕生日プレゼント人気ランキング
このランキングでは実際に良く売れてるプレゼントやお薦めのプレゼントを具体的に紹介していますので、ぜひプレゼント選びの参考にしてみてください♪





