【きねんびばこ】子供の誕生日に謎解き宝探しサプライズが仕掛けられる楽しい箱

きねんびばこ 子供に謎解きサプライズを仕掛けられる楽しい箱

子供のお誕生日に、謎解きしながら宝探しができるサプライズな箱『きねんびばこ』を紹介します。
『きねんびばこ』は、発注してオーダーフォームの質問(お子さんの情報)に答えると、そのお子さんに合わせた「謎解きの仕掛け」や「お祝い飾り(名前入り)」が仕込まれた状態で届く、名入れ+セミオーダーメイドの誕生日演出サービスです。
実際に届いた『きねんびばこ』の中身の紹介や、準備の仕方、実際にやってみた感想などをお伝えしたいと思います。

「マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ」の刻印サービス

誕生日サプライズのアイデア全集はこちら>>

「きねんびばこ」ってどんな箱?どんなサービス?

きねんびばこ 商品写真

「きねんびばこ」は、「大切な記念日をもっと特別な一日に」というコンセプトから生まれた、今までにない、まったく新しい誕生日演出サービスです。
わざわざ遊園地やレストランに行かなくても、おうちの中だけで楽しい謎解きや、親子のコミュニケーションが楽しめる、特別な仕掛けが仕込まれたサプライズなボックスです。
オーダーすると、誕生日のお子さま専用にカスタマイズされた、世界にたった一つの「きねんびばこ」が届きます。
「きねんびばこ」を通じて、お子さんの喜びと、家族のより豊かなコミュニケーションが体験できます。

「きねんびばこ」は、あるお母さんの想いから生まれました

子どものお誕生日に、プレゼントだけじゃなく、その日がもっと特別に、素敵な思い出になるように、サプライズで楽しい時間をつくってあげられないかな? そんな母さんの想いから、「きねんびばこ」は生まれました。

お母さんは、お父さんと一緒に、子供がワクワク・ドキドキしちゃうような、たくさんの” 謎 ”をお家の中に仕掛けました。
計算問題やなぞなぞ、子ども本人や家族にしかわからない問題、さらには普段なら恥ずかしくて言い難いような本音を伝えてもらう指令など、たくさんの仕掛けを仕込んだそうです。
その結果、プレゼントにたどり着くまでに、たくさんの家族のコミュニケーションが生まれ、両親からの想いが子供に届いて、親子の絆も深まったそうです。

こうした経験から、きっと他のお母さんやお父さんも同じような想いを持っているに違いない!と考え、子供のいる家族の幸せな誕生日のお手伝いをすべく、「きねんびばこ」プロジェクトがスタートしたそうです。

「きねんびばこ」の中身を紹介!

今回は、8歳になる息子の誕生日に、「きねんびばこ」を実際にオーダーしてみたので、「きねんびばこ」の中にはどんなものが入っているのか、詳しく紹介してみたいと思います。

きねんびばこ 注文後に届いたもの全部

誕生日の一週間前にオリジナルの『きねんびばこ』が届きました。
実際に送られてきた中身はこんな感じでした。
中身の詳細は、きねんびばこ、カギセット(南京錠・カギ)、ナゾカード5枚、招待状&封筒、メッセージカード、光る星、工作キット、ひみつの紙、キーホルダー、デコレーションセットです。

「きねんびばこ」を開ける鍵を見つけ出すためのヒントは、最初に子供に発見してもらう招待状に書かれた1つめのナゾ+5枚のナゾカードに書かれています。

「きねんびばこ」ナゾカード

ナゾカードは、子供の年齢や性格、家族構成などに合わせて、一部のナゾがカスタマイズされています。『きねんびばこ』を購入した時に、オーダーフォームにお子さんの情報を入力するようになっています。

きねんびばこ デコレーションセット

その他、お部屋を飾り付けるためのデコレーションセットも入っていてとってもかわいいです!!ガーランドには「●●●くん おめでとう」という感じで、お子さんのお名前が入っています。

「きねんびばこ」の設置準備について

前日までに中身を確認して〈きねんびばこ 演出ガイド〉を読んで全体の流れを把握しておきます。

きねんびばこ 演出ガイド

子供が寝静まったら、準備開始です!!

〈ナゾの設置の仕方〉を読みながら設置するので、何も難しい事はありませんでした。
夫婦で、「ここがいいんじゃないかな?」と話しながらあっと言う間に設置は完了です。

実際にやった準備は↓こんな感じです。

1.お部屋を飾り付ける

きねんびばこ お部屋を飾り付け

星のモチーフやガーランドをお部屋の壁に飾り付けます。今回は「きねんびばこ」に入っていたものだけを飾りましたが、輪飾やペーパーポンポンなどを手作りしてもっと華やかに飾り付けると、より素敵に演出できると思います。

2.招待状と箱を設置する

きねんびばこ 招待状と箱を子供がみつけやすい場所に設置

招待状と「きねんびばこ」を子供がみつけやすい場所に設置します。リビングやダイニングテーブルの上など、よく目立つ場所を選んで設置します。

3.ナゾカードを隠す

きねんびばこ ナゾカードを机の下に隠す

ナゾカードをテーブルの下に貼り付けて隠したり。

きねんびばこ ナゾカードを椅子の下に隠す

椅子の下に貼り付けて隠したり。

きねんびばこ ナゾカードを教科書の中に隠す

学校の教科書の中に隠したりします。

その他のナゾカードは、パパやママが隠し持っていて、工作して完成したものを届けたり、あることを伝えるとナゾカードがもらえるような仕掛けになっています。

4.メッセージカードを書く

きねんびばこ メッセージを書く

メッセージカードにパパやママからの「お誕生日おめでとう!」のメッセージを書いて「きねんびばこ」に入れます。子供が見て喜ぶような心の込もったメッセージを書いてあげると、お子さんの喜びもさらに倍増すると思うので、ここは頑張って素敵なメッセージを書きましょう!

きねんびばこ 中に入れるもの

「きねんびばこ」には少しだけ他のものを入れる余裕があります。今回はメッセージカードの他に図書券とお菓子も一緒に入れました。
今回のように小さめのプレゼントを入れてもいいですし、終わってから別にプレゼントを渡してもいいですね。

5.箱のカギを●●●に隠す

「きねんびばこ」の謎解きの中で最も重要な「カギ」をどこに隠すかについては、ここではネタバレしないように伏せておきますが、誕生日にぴったりな素敵なサプライズ演出になるように考えられているので、はじめて「きねんびばこ」を利用する人は、楽しみにしていてくださいね♪

これで「きねんびばこ」の事前準備は完了です!
あとは、明日の朝、子供が起きてきた時に「きねんびばこ」と招待状を見つけるのを見届けるだけです!

「きねんびばこ」を実際にやってみた!

謎解き宝探しゲーム開始!

次の日(誕生日当日)の朝、子供達が起きてきて、すぐに箱と招待状を見つけました!

きねんびばこ 発見したところ

さっそく、謎解き宝探しゲーム開始です!

きねんびばこ 招待状を読んでるところ

〈招待状〉を読んで、まずは1つめのナゾを解きます。お姉ちゃんも興味津々で、弟と一緒に参加していました^^

合わせて読みたい

女子高生の誕生日に!友達が仕掛け人になる校内歩き謎解きサプライズ企画完全ガイド

女子高生の誕生日に!友達が仕掛け人になる校内歩き謎解きサプライズ企画ガイド

誕生日は、一年に一度の特別な日。特に女子高生にとっては、友達との楽しい時間を過ごす大切な機会です。そこで、いつもの誕生日とは一味違うサプライズを企画してみてはいかがでしょうか?この記事では女子高生の誕生日を盛り上げるための演出アイデア…

 

クイズを使った謎解き

きねんびばこ 1つ目のナゾを解くところ

1つめのナゾには息子が解けそうなクイズが6つ書いてあります。息子が大好きな妖怪ウォッチのクイズもあって、全部のクイズを間違いなく答えられると、2つめのナゾカードのある場所がわかるようなクイズになっています!

計算を使った謎解き

きねんびばこ 2つ目のナゾを解くところ

2つめのナゾカードには計算問題がありました。習ったばかりの掛け算もあって、どうかなと思いましたが、ここもクリア!3つめのナゾカードの場所がわかりました。

きねんびばこ 工作キットを発見!

工作をするアクティビティも!

3つめのナゾカードには「工作キットでかわいいチューリップを作ってみよう!」と書いてあります。

きねんびばこ 工作中

一緒に入っていた工作キットを見ながら作るんですが、ここで、ミニトラブル発生!息子、あまりうまくチューリップが出来ません!!
でもこんな時は優しいお姉ちゃんの出番です。お姉ちゃんがちょっと手伝ってくれてかわいいチューリップが出来ました^^

チューリップが出来たらお母さんにプレゼントします。プレゼントのお返しにお母さんは4つめのナゾカード渡します。

きねんびばこ ママにナゾカードをもらうところ

親子のコミュニケーションからヒントをもらう!

4つめのナゾカードには「家族みんなの好きなところ」をお母さんにこっそり教えよう! という指令が書いてありました。
息子がこっそり教えてくれたので、お母さんのポケットに入れておいた5つめのナゾカードを渡しました。

きねんびばこ ナゾカードをママにもらう

さて、ゴールはもうすぐです!5つめのナゾカードには「3年生になったらがんばりたいこと」を元気よく話してみよう!と書いてあります。

きねんびばこ お父さんに頑張りたいことを話す

息子は「テニスを頑張りたい!」と大きな声で話してくれ、お父さんから〈ひみつの紙〉をもらいました。

暗号を使った謎解き

〈ひみつの紙〉は透ける紙になっていて、文字が変則的にプリントされています。これを何かの上に重ねてぴったりハマると、次のナゾカードを見つけ出す暗号が見つかるようになっています。
まわりをいろいろ探してピタリとかさなる物を発見!

きねんびばこ  最後のナゾを解く

〈ひみつの紙〉を使って「●●」という暗号を見つけ出しました。
さっそく部屋にある●●を片っ端からしらべ、「さいごのナゾ」が書かれたカードも発見!

最後のナゾにはカギのある場所のヒントが書いてあります。

きねんびばこ 最後のナゾ カード

最後のカギは●●●を●すと見つかる

●●を●●してバースデーソングを家族で歌いながら、息子は「カギ」が隠されている場所を探していました。

 

まさかの場所で見事「カギ」を発見!!!

 
きねんびばこ カギを開ける瞬間

きねんびばこ サプライズ大成功!

見事『きねんびばこ』を開けることが出来て、満足そうな8歳の息子^^

きねんびばこ メッセージカードを読む

中に入っていたメッセージカードを読んでいる息子。ママからの優しいメッセージを読み終わると、とっても嬉しそうな笑顔になっていました^^

きねんびばこ 図書券をゲットした男の子

箱の中に一緒に入っていたプレゼント(図書券)をゲットして、嬉しそうに金額をチェックする息子。
そしてそれをうらやましそうな目でみるお姉ちゃん^^

これで「きねんびばこ」の謎解き宝探しは全て終了です!

ここまで、全部やって1時間くらいかかりました。

「きねんびばこ」を子供の誕生日に利用してみた感想

子供の誕生日のアクティビティとして、私も宝探しゲーム謎解きゲームは何度かやったことがありましたが、それ以上に、この「きねんびばこ」は、謎解きの仕掛けがとてもよく考えられていて流石だな〜と思いました。

ただヒントを次々と見つけさせるだけじゃなく、クイズや計算問題などをさせながら次のカードを探させるようにしていて、さらに工作をさせてみたり、子供の気持ちを親に伝える親子のコミュニケーションも取り入れていたりして、親子でたっぷり時間をかけながら楽しめるように工夫されているところがとても素晴らしいと思いました。

最後に箱を開けるカギを見つける場面の演出も、誕生日にぴったりな素敵な演出だと思います!

子供は宝探しや謎解きが大好きなので、誕生日に自分用のカスタマイズされた謎解きで楽しみながらプレゼントをもらえるという演出は、すごくいい思い出になると思いました。

また、このクオリティで、この価格(3,500円)なのでコスパもいいですし、バースデーパーティーで何をしようかな?と迷っているママやパパには、この『きねんびばこ』はとってもオススメだと思いました。

お子さんの誕生日に素敵なサプライズ演出をしてみたい!という方は、『きねんびばこ』を利用してみていかがでしょうか♪

 

SURPRISE MENU人気の誕生日サプライズアイデア


名入れができる♡誕生日の飾り付けアイテム販売中!

Happy Birthday Craft ハピクラ イメージ画像

Happy Birtday Projectのクラフト作家「ナベチン」がつくる誕生日の飾り付けアイテムが、国内最大級のハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」にて、オンライン購入できるようになりました!

ここでしか手に入らないオリジナル制作の飾り付けアイテムを毎週追加中!お名前入り飾り付けアイテムのオーダーもできます!ぜひチェックしてみてね!


YouTubeで動画配信はじめました!


誕生日の飾り付けの基本的な方法や本格的なパーティークラフトの演出アイデア、季節のイベントに合わせた手作りグッズのアイデアなど、これからどんどん動画コンテンツを増やしていく予定です!

「手作りでお祝い!」に興味がある方は、
ぜひ「チャンネル登録」お願いします!
資生堂 マキアージュ ドラマティックリップトリートメントEX 刻印サービス

SNSでこの記事をシェアしよう!

The following two tabs change content below.
ハピバ編集部

ハピバ編集部

バースデークラフト株式会社の代表であるナベチンが編集長を勤める「ハピバ編集部」が作成した記事。誕生日や記念日に関するサービスやギフト商品の企画・開発に携わってきた経験をもとに、お祝いに関するネタを幅広い視点で発信していきます。