洋菓子店カサミンゴーの「シュヴァルツベルダー(ドイツのショートケーキ)」を食べてみた感想

通販ケーキで人気の洋菓子店カサミンゴーで、ドイツのショートケーキ「シュヴァルツベルダー」を、母の誕生日祝いで注文してみました♪
北海道産のこだわり生クリームがとても美味しくて、母や子供たちにも大変好評でした♪
こだわりチルド便で、このようなケースに入った状態で届きました。5~6時間ほど冷蔵庫で寝かせておくと、美味しく食べられる状態になるそうです。
今回注文した「シュヴァルツベルダー」は、ドイツのショートケーキです。森をイメージして作られたケーキで、削ったチョコは雪の上の落ち葉を表現しているようです。ケーキの上にはチェリーが6つ乗っています。
母の誕生日なので、「HAPPY BIRTHDAY おかあさん」のチョコプレートを付けてもらいました。
ろうそくに火をつけ、みんなで「ハッピーバースデートゥーユー」を歌ってお祝い!
5等分に切り分けるとこんな感じです。
おかあさんのだけ、特別にチョコプレート付きです。
因みにケーキの断面はこんな感じ。たっぷりの生クリームの間にチョコのスポンジケーキが挟まっている感じで、普通のショートケーキと比べると生クリーム率が高いです。
さて、それでは実際に食べてみま~す。
う~ん♪ふわっふわの生クリームたっぷりな感じで、間に挟まっているチョコスポンジとのバランスもいいです!美味しい~♪
全体的に生クリームたっぷり目な分、この真っ赤なチェリーの酸味が程よく効いて味が引き締まる気がします。
コーヒにもよく合うケーキです♪
お母さんも子供たちも、美味しそうに食べていました~。因みに、お母さんのケーキを食べた感想は、生クリームが凄く美味しい!との感想でした(^^)
今回の誕生日祝いで食べたケーキ「シュヴァルツベルダー」ですが、食べたみんなからの評価は、生クリームがおいしい!という声が多かったです。北海道産の厳選純生クリームで仕上げているとのことなので、かなりこだわりを感じました。
見た目はちょっと地味目な印象もありますが、見た目の華やかさより美味しいチョコレート風味のケーキでお祝いしたい!という人にはオススメできるケーキです(^^)
YouTubeで動画配信はじめました!
誕生日の飾り付けの基本的な方法や本格的なパーティークラフトの演出アイデア、季節のイベントに合わせた手作りグッズのアイデアなど、これからどんどん動画コンテンツを増やしていく予定です!
ぜひ「チャンネル登録」お願いします!

ハピバ編集部

最新記事 by ハピバ編集部 (全て見る)
- プレゼントに人気!もらって嬉しいiPhone・スマホケース特集 - 2022.06.27
- 東京タワー周辺(浜松町、汐留、竹芝)でアフタヌーンティーが楽しめるレストラン13選! - 2022.06.09
- 【ゴムゴムの実ケーキ】ワンピースのゴムゴムの実にそっくりな「まるごとメロンケーキ」を紹介(口コミ・食べた感想) - 2022.06.08