下駄箱からラブレターどばどばサプライズ!

みんなのサプライズ体験談に投稿されたリアルなサプライズ体験談「下駄箱からラブレターどばどばサプライズ!」をご紹介します。
高校生の時にご友人の誕生日にサプライズを仕掛けた「みりん」さんの投稿エピソードです。

資生堂マキアージュ ドラマティックルージュEXバナー336_280

下駄箱からラブレターどばどばサプライズ!

投稿No.049 / ペンネーム:みりんさん

高校生のとき、親友のサプライズでむちゃくちゃ喜んでくれたものです^^

誕生日までに、その子の仲のいい友達(なるべく大人数!)に頼んでおめでとうの手紙を書いてきてもらいます。
それが難しかったら、いっぱいの封筒と、便箋を用意して、昼休みなど学校にいる間に簡単なメッセージを書いてもらい、手紙を集めます。これは地道ながんばり。

たくさん手紙が集まったら、誕生日前日、その子が帰ってから靴箱にその手紙を詰め込みます。
扉を開けたときに手紙がドサドサ落っこちるのが理想!

あとは翌日一緒に登校して、あふれるラブレターにその子が感動しているところを写真にでも収めてあげてください☆

モテすぎちゃって毎朝靴箱が大変、なんて一度は経験してみたい夢ですよね!

封筒はなるべく色違いや柄違いにすると、見た目が鮮やかでいいと思います。
便箋の代わりに百円均一にある小さな画用紙のセットを使っても経済的ですよ。

ハピバ編集部からのメッセージ

みりんさん、ご投稿ありがとうございます!!
下駄箱からラブレターどばどばサプライズ!イイですね~!(^^) 学生ならではの誕生日サプライズですね!とっても素敵なアイデアだと思いました!私も学生当時、バレンタインデーや自分の誕生日などに下駄箱に手紙が入ってたらどうしよう???と無駄にドキドキして、結局毎年何も無かったという痛い記憶を思い出しました~笑 素敵なサプライズ体験談のご投稿ありがとうございました!


名入れができる♡誕生日の飾り付けアイテム販売中!

Happy Birthday Craft ハピクラ イメージ画像

Happy Birtday Projectのクラフト作家「ナベチン」がつくる誕生日の飾り付けアイテムが、国内最大級のハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」にて、オンライン購入できるようになりました!

ここでしか手に入らないオリジナル制作の飾り付けアイテムを毎週追加中!お名前入り飾り付けアイテムのオーダーもできます!ぜひチェックしてみてね!


YouTubeで動画配信はじめました!


誕生日の飾り付けの基本的な方法や本格的なパーティークラフトの演出アイデア、季節のイベントに合わせた手作りグッズのアイデアなど、これからどんどん動画コンテンツを増やしていく予定です!

「手作りでお祝い!」に興味がある方は、
ぜひ「チャンネル登録」お願いします!

SNSでこの記事をシェアしよう!

The following two tabs change content below.
ハピバ編集部

ハピバ編集部

ハッピーバースデープロジェクト編集部(ハピバ編集部)で作成した記事。誕生日のお祝いに関するネタを幅広い視点でいろいろ発信していきます。