「タイムマシン郵便」を使って、子供の未来の誕生日に手紙を送ろう!

「タイムマシン郵便」という素敵なサービスを使って、子供の未来の誕生日に手紙を送るサプライズを紹介します!
スポンサーリンク
一般社団法人日本福祉通信事業振興会が運営している「タイムマシン郵便」というサービスをご存知でしょうか? このサービスは、最長で20年後の未来へ手紙を送れるという素敵なサービスです。
社団法人が運営しているからなのか、料金も意外と安いです。20年間手紙を保管してもらっても、6千円程度です。
この「タイムマシン郵便」を使って、生まれてきたお子さんの二十歳(成人)のお誕生日に、手紙を送ってみませんか?
とっても気の長~いサプライズになりますが、お子さんが成人を迎えた年の誕生日に、20年前のあなたからの手紙を受け取ったら、きっと感動してしまうと思いますよ♪
↓この絵本を読んだら、きっと未来の子供へ手紙を送りたくなりますよ♪
未来への手紙に興味のある方は「タイムマシン郵便」のサービスは終了しました。